しゃおめいの”無邪気でいたい”

台湾から帰国して、再び日本社会で生きる!癌克服回顧録から地方移住までの記録

あっという間の1年間 2015秋~2016秋

寒露を迎えて、本当に涼しく、肌寒くなりましたね。

慌ててヒーターを注文した週末でした。掛布団も厚みを増して。

 

こちらのブログ、約一年間も更新していませんでした(汗)

しかしこの1年間、書いたらおもしろい出来事が本当に多かったのです。

逐一書き足していればよかったものの、なかなか心を落ち着けてブログを開くことができずに、早1年。

この1ページだけに収めるのはもったいないので...時間を見つけて綴りたいとは思いますが、なんせ気まぐれなもので。。

 

2015秋 農協でアルバイ

今まで私には無関係だった農業と接するすばらしい機会でした。

「新潟米」の選別作業と、「八珍柿」の選別作業

新潟の柿といえば、佐渡の「おけさ柿」が有名なのですが、原木は地元由来ですよ。柿の密度も、甘みが全然違う。この柿を食べたら、適当に柿は食べられなくなります。最後にはおばさん、おじさんたちと温泉慰安旅行までご一緒させてもらい、当初は疲れたり、いろいろあったけど、今となっては楽しい思い出になっています。

 

2015秋~2016冬 引っ越し、職業訓練 明治大学に通う

貿易実務・マーケティング関係の職業訓練に、寒い寒い冬の間通っていました。このクラスのクラスメイトは、本当にいろいろなバックグラウンドを持っている人々で話していてものすごく刺激になりました。クラスメイトの皆さんの真面目度、取組み度、基礎知識、経験値、英語力どれもすばらしい。勉強は大変だったけど、久しぶりの学生生活が楽しかった。

 

2016春 検定試験、TOEIC、就活

頭から湯気が出てきそうなほど、短期間ですが勉強していました。そして、苦手な就職活動。この時期、自由なはずなのに毎日何かに追い立てられる感覚がある生活を送っていました。結局3つの検定を取得できました。TOEICは結局何も勉強せず、自分の英語力をさらされた気分。でもTOEICって、英語のテストっていうよりも、タイムマネジメントの試験な気がしました。先生曰く、「TOEICは筋トレだ」とも。

 

2016初夏~ 就職、通関士講座開始

新しい生活に加えて、通関士試験対策講座に通い出し、一気に縛られる生活へ自分から突進してしまった...

最初は新しい生活を、内心緊張感持って張り切っていましたが、夏ごろから疲れがピークに。。。体調崩し、満員電車に揺られるの生活が嫌に。お盆に久々に帰省して、早くもホームシック。私は自然の美を毎日感じていたい...

この間、約10年ぶりに上海へ出張で行きました。そしてお初の河南省へも行くことができ、中国の日進月歩の様がよーくわかりました。私の中での中国に対する思いも、変化していました。

10年ひと昔  って本当ですね。

 

2016秋~ アロマ講座、病院通い

ちょっと張り切り過ぎて疲れてしまったのをきっかけに、アロマ関係の本を引っ張り出し、講座に通いだしました。ずっと放置していたアロマ協会のパンフレットを見て、徐々に資格を取って行きたいなと計画中。

そして、体調が思わしくないので現在漢方医と胃腸科を受診中

 

拠点を新潟から東京に変えてから、何もかも一変した生活の中で、

東京での生活をいろいろ模索している毎日です。

ようやくブログを更新できたので、また気まぐれですが書いていけたらいいな。

 

それにしても、秋っていい季節ですよね!